技量値についてと、その効果が大きいスキル
今回技量値で大きく左右されるのは「ブロッキング」と「再攻撃」。
「ブロッキング」は盾と剣を持つユニットが覚えると効果は高い。
「再攻撃」は一度だけ援護攻撃を加えられる。
しかし、技量値が味方と敵との差があるとこれらのスキルは効果を発揮しません。特に「再攻撃」は1200PP(パイロットポイント)で取得しても、技量値が低いままではザコ敵にも効果はありません。
技量値を上げるだけのPPに余裕がない場合、手数を増やすなら「援護攻撃」を覚えさせたほうが良いでしょう。
スーパーロボットの最強必殺技で射程2~3なら「援護攻撃」を取得。射程1なら「連携攻撃」がベストでしょう。
投稿
技量値が味方と敵との差があるとこれらのスキルは効果を発揮しません。
と記載がありますが、実際は「差がないと」
の間違いではないでしょうか?
投稿