ガロード(ガンダムDX+Gファルコン)でステラ(デストロイガンダム)に攻撃をかけると、
何故か「・・・ヒゲ?」と言われました。
投稿
DXにヒゲはあります
投稿
「ヒゲじゃないのにヒゲとよばれる」の投稿内容ですがガンダムDXはターンA以前にヒゲのあるガンダムと言われていたので間違いではないと思います。(DXの後のターンAのほうがヒゲとしてのイメージでかすぎですが)
投稿 = D土龍
「ヒゲじゃないのにヒゲと言われる」
ガンダムDXにはヒゲがありますから別におかしくないと思いますが。
投稿
バグ情報の
・ガンダムDXがヒゲと言われる
件ですが、頬にあたる部分に突起があるので、そこの事だと思いますので、仕様だと思います。
疑問系なのは、微妙だからでは?
投稿
ヒゲじゃないのにヒゲと言われるとありますが、DXはヒゲがあります(チョビヒゲみたいなもんですが)顔の部分をよく見てみるといいかもしれません
投稿
DXがヒゲと呼ばれるのはおかしいという投降について
DXの顔にはヒゲがありますよ。
頭のアンテナのVとヒゲの逆VでX。
それと背中のXを合わさってダブルエックスになるわけです。
投稿 = サイコ
ヒゲじゃないのにヒゲと言われる
ダブルエックスはターンAのような完全な髭ではないですが、頬の横がとがっているのでそれを指しているのではないかと
投稿 = 超獣機神
ヒゲじゃないのにヒゲと言われるについてですが、少し解りにくいかもしれませんがDXにもヒゲがあります。
投稿 = 15年目の亡霊
ガロード(ガンダムDX+Gファルコン)でステラ(デストロイガンダム)に攻撃をかけると、
何故か「・・・ヒゲ?」と言われました。
これは、ガンダムDXをよく見ると口の横にちょびひげみたいのがついているから
投稿
バグ、疑問点の
『ヒゲじゃないのにヒゲといわれる』
はDXにはひげが生えているので誤りではないです
投稿
「ヒゲじゃないのにヒゲと言われる」
ガンダムDX+Gファルコンにもヒゲは付いてると思いますが・・・
投稿
ヒゲじゃないのにヒゲと呼ばれる点、について
ゲーム画面では分かりづらいですが、ダブルエックスは頭部のマスクの横に「へ」の字のような形でパーツが生えて(?)ます。
額のアンテナとあわせてみると「X」に見えます。
ターンAほどじゃないですがヒゲに見えないこともないですよ。
投稿 = わんりー
ヒゲじゃないのにヒゲと言われる
DXのデザインが公開されたとき、頬のトゲがヒゲぽいと言われたことがあったので
それからきてるのではないですかね?
投稿
バグ情報のヒゲじゃないのにヒゲというってのがありましたが
DXの口の辺りにとんがりがあるのでそれがひげに見えるってことじゃないでしょうか
投稿
>ガロード(ガンダムDX+Gファルコン)でステラ(デストロイガンダム)に攻撃をかけると、
>何故か「・・・ヒゲ?」と言われました。
DXにも白ヒゲが生えてるのでバグでは無いと思われる。
投稿